SHOP / RECORDS and more..

mimimuse
  • 0
  • HOME
  • NEWS
  • ABOUT
  • ALL ITEMS
  • MUSIC
    • Chanson de jazz
    • Jazz
    • Brazil
    • Latin/World
    • Vocal
    • Rock/Beat
    • Japan
    • Others
  • CONTACT

French

CHA0089
¥4,200(税込)
Dany Delmin – L'Ete / Petit Matin EP
CHA0077
¥13,800(税込)
売り切れ
Normando Marques dos Santos / Balanço Com Bossa ep
CHA0075
¥1,800(税込)
Pierre Vassiliu – Qui C'est Celui-La ep
CHA0074
¥3,300(税込)
Jacques hendrix / Les 4 danses 1963 bossa nova ep

SHOP LOGIN



  • パスワードをお忘れですか?
    新規ご入会はこちら

INSTAGRAM

直前になりましたが、イベントのご案内いたします。

今週金曜日、菊池市の旧マスザキデンキさんにて、夏の夜にあうジャズJAZZをテーマに選曲をさせていただきます 🎷🎶 

当日予定〜
アナログレコードで聴くやさしい音の体験、
少し敷居の高そうなジャズの気軽な楽しみ方、
レコードについての基礎的なことなどを、
実際に音楽を聴きながら楽しんでいただきます。

cafe 望野山のカフェメニューもお楽しみに☕️✨

日時  7月18日金 19時〜21時
場所  旧マスザキデンキ 菊池市隈府280
参加費 500

主催 

@cafe_bouyasan 旧マスザキデンキ

mimimuse 
今春 隈府にオープンしました、レコード体験可能なスペース&shop
ジャズやボサノバ 〜 現代音楽、フランス音楽に偏った音楽 レコード、CD

写真は、
一枚目、不思議な機械仕掛けの扉を開くイメージ
二枚目は、イベント広告と、ふと物置にあった🤡の絵を思い出してパチリ
三枚目は、当店のおすすめアーティスト、Jef Gilsonのライブ盤 ジャズは何処か青いイメージ

#ジャズレコード
#レコードカフェ
#レコード喫茶
#jazz喫茶
#ジャズ喫茶
#菊池カフェ
おもわぬ大分〜の薫風🍃  そういえ おもわぬ大分〜の薫風🍃 
そういえば、知らずのうち伏線は…

今月あたま頃、大分のお客さんからアポイントの連絡が
あって、音楽を聴きながらあれこれ話すうちに遠い記憶が蘇りました ・・・そういえば、その昔、レコード
を本格的に買いはじめたのが大分滞在中であったことや、大分伝説のレコード店FLATさんに薫陶を受けたことなど…🌱 
因みにお客さんも FLATチルドレンの一人らしく、大分
にはまだまだその香りが息づいているように感じます

そんなことから、今月大分で2件の催事に参加することになりました。

一つ目は大分の老舗(不思議?)デパートトキハさんで
レコードマーケットへの出品

@swuc0093 
お誘いいただき、ありがとうございます🙏

もう一つはこちらもお客さんに教えてもらい気になって
いたprhythm(古代未来音楽祭)という純粋に音楽に向き合うイベント🎶

@prhythm_org 
よろしくお願いします! 

知人の本屋さんも出店されることを知りイベント内容にも共感することから、勢い出店することに。

正直、準備出来てません🙇🙏❗️ が、なんとかします。
こんなことしてる場合じゃ…

まずはご案内方

#mimimuse
#oita
#marche
#音楽イベント
#fetedelamusique 
#prhythm 
#レコード
この夏の覚描き 6/14-15 soldes @mimimusee この夏の覚描き

6/14-15 soldes  @mimimusee kikuchi kumamoto
(shop & HP)
6/21 PRHYTHM 大分国東 古代未来音楽夏至祭出店
  
7/18 菊池@旧マスザキデンキ by cafe 望野山
   音楽イベント 夏の夜のジャズ選曲参加
7/26 菊池@市民広場 盆マルシェ 夕方〜 

詳細別途
まずはご連絡方

2025 summer
6/14-15 soldes  @mimimusee kikuchi kumamoto
(shop & HP)
6/21 PRHYTHM fete de la musique Oita kunisaki
7/18 music event Jazz for summer night @Kikuch
7/26 Bon marche and exercise Bon-odori dance

#mimimuse

心戯れる音とお茶をみつける處 
ジャズやボサノバ 〜 現代音楽、フランス音楽に偏った音楽 レコード、CD、ほか
土曜or 日曜+ときどき夜あきます。
それ以外でのアポイントはDMよりご連絡下さい。

#worldmusic
#musiquedumonde 
#raregroove
#レアグルーヴ
#jazzvinyl
#fetedelamusique 
#organic
#marche
#kyusyu 
#japantravels 
#japanculture 
#音楽好き
#musiclover 
#茶の湯
#teaceremony
#オーガニック
#マルシェ
Thanks to you 
梅雨ですね、 先月なんとなくプレオープンさせて
いただき、モヤモヤと遅れ五月病になりそうですが、

les soldes 遅れた五月雨 豪雨さながらに、

今週末14&15日に

季節外れなセールを開催させていただきます。

まだまだ正式オープンにはいたりませんが、雨を楽しむ

この季節にあう音を皆さまと愉しめるよう準備してお待ちしております。 

詳細は、追ってご連絡します。

#mimimuse
#レコード屋 
#raregroove
#neoclassical
#空間に音楽を 
#五感で感じる
さいきんこの手の投稿ミスが続いてますが、おつかれということで🙇
明日のオープン予定ご連絡 陽もながくなってきたので
少しだけ遅くまで空けてます! 

5月31日 13:00-20:00 

* いないときはチャイム鳴らしてください♪

#mimimuse
#レコード体験
#はじめてのレコード
#アナログライフ
#レコードに刻まれた波による調え
#フランス音楽
#ボサノバ
#jazz
ストーリーずのはずが、投稿してました😅
頑張ろう!
2022年9月 思えば長いようで早3年前の初投稿は、
山鹿の古本市、そしてなんとなくレコードの紹介から
オンラインショップを続けており、先日
ようやく菊池にてプレオープンにいたりました。

そして今週末は、
新たなチャレンジである盆マルシェ(盆踊&マルシェ)と、日曜日には御船の古民家ギャラリーでの古本市へ
参加、まだまだみちの途中ですが、

日常に、少し気分を上げるためのお茶や音を楽しむべく、

出来るだけ自然、オーガニックな茶の湯とレコードの体験どころとして出店いたします。

どうぞよろしくお願いします🍀

#mimimuse
#matcha
#marche
#organic
#抹茶
夕方頃、急遽決まったらしいこのイベント、
インドネシアのバンド ホワイトシューズアンドカップルズのdj参加パーティが、
ふと目に飛び込んできて!? 
月曜ながら、迷わず福岡へ🚖

朝はちょっとblue、しかし
こんなはずじゃ〜🎶 の嬉しい誤算

ハートウォーミィな音楽と時間を過ごして、サインをいただこうかと思い立ち、急遽店を後に living stereo recordsさんに向かい、彼らのベスト盤的内容の新アルバム、トップスターコレクションをget
(余談ながら、living stereoさんでは、インドネシア🇮🇩レコード盤フェア開催中! 残り期間わずか
時間が許せばゆっくり試したいところを、大人の事情でグッと我慢)

めでたくサインをいただき、常盤さんはじめ、イベント開催の皆様ともゆっくりお話でき、よき時間でした。
皆さま、ありがとうございました。

good night

#mimimuse
#wsatcc
Instagram でフォロー

FIND by TAG

#POPS afro cuban jazz ambient BOF Boogaloo Bossa Bossanova Chanson DISCO easy listening euro jazz freejazz French French groove French jazz frenchjazz French samba Funk Gogo Jazz jazz funk jazz piano Jazz vocal Jefgilson Latin Jazz mambo jazz michellegrand Michel Legrand modal modaljazz Modal Jazz mod jazz OST postclassical rare groove Raregroove rock samba Saravah Soul SOUL JAZZ sound track spiritualjazz Twist シャンソン

SHIPPING CALENDARSHIPPING CALENDAR

  • 今月(2025年7月)
    日 月 火 水 木 金 土
        1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 31    
    翌月(2025年8月)
    日 月 火 水 木 金 土
              1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31            
    (      発送業務休日)

メニューのALL ITEMSより全商品をご覧いただけます

  • Home
  • Shipping info
  • Payment
  • Condition
  • Legal notice
  • Privacy policy
  • Contact

© mimimuse all rights reserved